2012-12-16 Sun
第1回緋水Festibal(仮)最終日無事終わりました!第1回 緋水Festibal(仮) 最終日、今日は、音楽棟ホールで音楽会もありました。
とても素敵な演奏で良い音楽会になったと思います。

今回、ヘアメイクのボランティアを申し出てくれた米倉みゆきさん(38音)のおかげで、彩豊かにステージを明るくしていました。終演後、出演者の方々と一緒に記念撮影に・・・・。
美術展にも、また音楽祭にも、たくさんの方々に支えられ、とてもよい会になりました。
来年も企画いたします。どうか、よろしくお願いします。(^O^)/
★緋水ホームページへ★
スポンサーサイト
2012-12-15 Sat
音楽会当日入場について緋水Festival(仮)も、残すところ今日と明日の2日となりました。
明日は、最終日です。
展覧会は午後3時まで!
そして、音楽会は、午後1時に開演します。
当日でも希望の方は入場できるように、当日受付を設けます。
ご希望の方は、開場時間である12時30分前までにお越しください。
会場はこちらから
総芸のHPのアクセス地図に飛びます。
★緋水ホームページへ★
2012-12-07 Fri
音楽会事前申込状況音楽会の事前申込状況です。
今回は、メール対応だけになっているため、メールが苦手な方々には、負担をおかけしています。
メールは、受信後、24時間以内に返信対応しています。
メールを送って1日経っても返信がない場合は、
1)メールがちゃんと送信されたか確認をお願いします。
2)整理番号発行通知メールが、スパムメール扱いになり、迷惑トレイやセキュリティソフトで受信トレイ以外に受信されるなどの扱いになっていないか確認をお願いします。
上記以外に、こちらの問題もあるかもしれませんので、再度メールにて申込をお願いします。
携帯アドレスでも受けつていますが、必ず、g-hisui.com のドメインを受信するようにセキュリティ関係の設定を確認してからお申込ください。
それから、これが一番の情報です。
申込は、まだ、間に合います。お待ちしていま~す。(^O^)/
★緋水ホームページへ★
2012-12-03 Mon
第1回緋水Festival(仮)展覧会 初日です。展覧会の初日を迎えました。

本展覧会は、東京都立芸術高等学校の卒業生の中から、現在各方面で活躍する方々の母校愛だけを頼りに、温かいご協力をいただき、ジャンルや作風に とらわれない幅広く厚みのある展覧会を目指します。
第1回となる今回は、「作家」として活躍されている方々を中心に、絵画、彫刻、立体、陶芸、ガラス、染色、インスタレーション、漫画、映像、などの作品を展示しています。
懐かしい先生や仲間に会えるかもしれません。是非、気軽に来てください。
★緋水ホームページへ★
2012-12-02 Sun
第1回緋水Festival(仮)明日より開催されます。明日からスタートします。
展覧会 11:00amより開催
音楽会の整理番号発行受付も始まっています。緋水会員の方も、また、興味のある方はどなたでも参加できます。
どうぞ、足をお運びください。(^O^)/
チラシの改定版です。

都立総合芸術高等学校へのアクセスはこちらから
★緋水ホームページへ★